光田さん(M2)、板山さん(M2)、近江さん(M1)がレーザー学会 関西支部、中国・四国支部連合若手学術交流研究会(5月12-13日)で研究成果の発表を行いました。
- Toshihiko Kiwa
- 5月14日
- 読了時間: 1分
更新日:6 日前
光田 祐太
DNA アプタマーの構造変化によるテラヘルツ検出範囲拡大とドーパミン検出
レーザー学会 関西支部、中国・四国支部連合 若手学術交流研究会, 神戸市, 2025.5.12-13, 12-4
板山 颯汰
フラクタル構造を持つ銀ナノ粒子のテラヘルツ分光特性評価
レーザー学会 関西支部、中国・四国支部連合 若手学術交流研究会, 神戸市, 2025.5.12-13, 12-5
近江 佑斗
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いた肺腺がん細胞と悪性リンパ腫細胞の判別,
レーザー学会 関西支部、中国・四国支部連合 若手学術交流研究会, 神戸市, 2025.5.12-13, 12-6