top of page
Conference


【学会発表】光田さん(M1)が 第72回応用物理学会春季学術講演会で成果の発表を行いました。
光田祐太,森田滉生,紀和利彦,王璡 DNAアプタマーの構造変化によるテラヘルツ検出感度向上とドーパミン検出, 第72回応用物理学会春季学術講演会, 3/14-3/17, 2025,東京理科大学
璡 王
3月25日読了時間: 1分
閲覧数:25回


【受賞】王璡准教授がBCSJ Awardを受賞しました。
BCSJ Award for Oral Presentation in the 15th Asian Conference on Chemical Sensors (ACCS2024), Kitakushu, Japan Terahertz Waves for...
Toshihiko Kiwa
2月14日読了時間: 1分
閲覧数:12回


【受賞】村上さん(M2)がレーザー学会学術講演会第45回年次大会において,優秀ポスター発表賞を受賞しました。
村上 真菜、丁 雪、近江 佑斗、王 璡、井上 博文、紀和 利彦 テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いた肺腺がん細胞検出における抗体の特異性評価 レーザー学会学術講演会第45回年次大会, 広島市,2025.1.21-23, P01-21p-P-20
Toshihiko Kiwa
1月22日読了時間: 1分
閲覧数:74回


【招待講演】紀和教授がレーザー学会学術講演会第45回年次大会で招待講演を行いました。
紀和 利彦、丁 雪、村上 真菜、劉 長江、井上 博文、王 璡 テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いたバイオセンシング レーザー学会学術講演会第45回年次大会, 広島市,2025.1.21-23, I04-22a-III-01
Toshihiko Kiwa
1月22日読了時間: 1分
閲覧数:26回


【学会発表】村上さん(M2),劉さん(D2),丁さん(D2)がレーザー学会学術講演会第45回年次大会で成果の発表を行いました。
村上 真菜、丁 雪、近江 佑斗、王 璡、井上 博文、紀和 利彦 テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いた肺腺がん細胞検出における抗体の特異性評価 レーザー学会学術講演会第45回年次大会, 広島市,2025.1.21-23, P01-21p-P-20 劉 長江、王 璡、紀和 利彦...
Toshihiko Kiwa
1月21日読了時間: 1分
閲覧数:35回


【学会発表】山下さん、小川さん、王さん、田中さん、伊永さん、朝山さんが国際会議IEEE APACEで研究成果の発表を行いました。
Hiroya Tanaka, Sota Itayama, Tomoki Kawahara, Jin Wang, Nobuyuki Takeyasu, Toshihiko Kiwa, Terahertz spectroscopic characterization of...
Toshihiko Kiwa
2024年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:47回


【招待講演】丁雪さん(D2)が国際会議Opto-X-Nano2024で招待講演を行いました。
Xue DING, Mana MURAKAMI, Jin WANG, Hirofumi INOUE, Toshihiko KIWA Detection of Biological Materials by A Versatile Terahertz Chemical...
Toshihiko Kiwa
2024年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:9回


【受賞】丁さん(D2),村上さん(M2)が国際会議Opto-X-Nano2024で発表賞を受賞しました。
Ding XUE, Opto-X-Nano2024, The best presentation award, 28 Nov. 2024 Mana MURAKAMI, Opto-X-Nano2024, The best poster award, 28 Nov. 2024
Toshihiko Kiwa
2024年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:18回


【学会発表】中山さん(M1)が第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」で発表を行いました。
中山 榛人, 王 裕基, 王 璡, 紀和 利彦 ガラスパッケージを用いた白金超薄膜水素センサの防水性能向上 第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」 仙台市, 2024.11.25-27,27P3-PS-48(S-100)
Toshihiko Kiwa
2024年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:11回


【学会発表】光田さん(M1),村上さん(M2),内藤さん(M1),板山さん(M1),田中さん,加古さん(M1),山中さん(M1),山下さん(M2),丁さん(D2),馬さん(M2)がOpto-X-Nano2024でポスター発表を行いました。
1. Yuta MITSUDA1, Kosei MORITA1, Sota YOSHIDA1, Jin WANG1, and Toshihiko KIWA1 High sensitivity to detect dopamine using Terahertz...
Toshihiko Kiwa
2024年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:16回


【国際会議】紀和教授がGeneral Chairを務めるOpto-X-Nano2024が開催されました。
Opto-X-Nano2024 (26-30, Nov. 2024, Okayama , Japan) https://opto-x-nano.com/ RSK Evening News
Toshihiko Kiwa
2024年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:21回


【学会発表】王璡准教授がACCS2024で研究成果の発表を行いました。
Jin Wang, Yuta Mitsuda, Kosei Morita and Toshihiko Kiwa Terahertz Waves for Chemical Sensing The 15th Asian Conference on Chemical...
Toshihiko Kiwa
2024年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:10回
bottom of page